初めまして!オンラインでダイエット「美食動源」トレーナーのマリです。

オンラインパーソナル|ダイエット

初めまして、女性らしいカラダ作りを専門に
ダイエット&ボディメイクのトレーナーをしているマリと言います。

トレーナー前はビールメーカーで研究開発などをしていました。

このページで、まずは自己紹介を簡単に♡

美食動源(ビショクドウゲン)主宰
代表トレーナーのマリです。

 
2013年からずっと
「女性」のみを専門に
ダイエット&ボディメイクの指導をしています。
(食×トレーニング×美的習慣)

  
セミナーも合わせ
過去数百人の女性のお身体を見てきました。
この世から消した脂肪は何トンでしょう???笑

<私>
・アンチエイジングと身体作り、動植物と料理が大好きなアラフォーです。
・ビールの飲みすぎで10kg以上太った過去があります。(ビールメーカーで研究開発職時代)
・働きながら、ダイエット&ボディメイクに成功、維持!この経験を元にしたアドバイスが得意です。
・以外と男性社会でバリキャリしてました。
・B型末っ子あまちゃんです。
・根っからのズボラ体質です。(仕事は別w)
・スポーツは苦手です。足も遅いですwトレーニングは好きです♡
・猫派犬派は決められません。
・シャンパンとオーガニックワインLoverです。
・フレンチと焼き鳥が好きです♡
・女性らしい身体作りが得意です。
・鎖骨、肩甲骨、くびれ、小さく上がったヒップ、太ももの隙間を生徒様に作ることが得意です。
・美肌、美髪を作ることも得意です。

このブログを見てくださっている方は
ダイエットやカラダ作りに興味を持ったり、
今、悩んでいたりするかと思います。

私自身も
人生で2回太った痩せたの経験をしているトレーナーです。
この経験についてはYouTubeで話していますので、見ていただけたら。

私のカラダ作りへの「想い」も少し伝わるかなぁと思います♡
↓クリックで再生↓

経歴

1981年生まれ
(※青春時代は、ルーズソックス世代です。ぐずぐずなやつ。音楽は小室さん全盛期。)

日本海側生まれ・育ち
八百屋の娘なので、小さい頃から旬な野菜や果物に囲まれつつ。
店頭のオロナミンCを一気飲みしていました。

 

高校から理系クラスで、そのままずっと理系路線まっしぐら。

小さい頃からの夢は「動物のお医者さん」ただ一択!
しかし、叶わずT T。2度のトライで諦めました。

【学生時代】
広島大学生物生産学部学科動物生産科学コース
広島大学大学院生物圏科学研究科
動物のカラダの機能について、哺乳類の身体の構造と機能、鳥類の卵巣機能、生殖ホルモンの働きや生体防御のための免疫機能の役割などについて学ぶ。環境ホルモンや生殖機能・遺伝子などの関係を卒論・修論のテーマとした。

この頃、大学で学んだ細胞学や食品(特保関連)、植物、骨格・筋肉・分子細胞学などが、アンチエイジングや「食」へのアドバイスのベースになっています。生殖機能については本当に重要になってくる部分です。

勉強以外では、バイト代は全てバックパックに費やして海外熱がすごかったですw
英会話を続けて、海外で働くことしか考えてなかった時代です。

【社会人】
・キリンビールにて技術系採用
 福岡工場 パッケージング担当
 横浜 (旧)パッケージング技術開発センター 新容器グループ
PETボトル飲料、ワインボトル、次世代ビール容器の開発をしていました。

10連続飲み・生10杯で調子に乗った生活を続け10kg以上太る。
(こちらはまた別の記事で・・最初の動画で喋ってます。)

この頃の知識が、製品の中身・裏面・容器の機能(栄養保持など)、幅広く食のアドバイスにつながっています。実際の工場での生産や開発を知っているって面白いです♡今でも店頭には開発製品が並んでいます♡

・旧味の素ゼネラルフーヅ
 包材開発部・Gr. 主査
種々のパッケージング設計・開発に携わっていました。
今でも店頭に設計製品が並んでいて嬉しくなります♡

・女性専門パーソナルトレーニングスタジオ
会社には内緒で、2年半ダブルワークをし学びと経験を積みました。

<ある日のスケジュール>
7:00 OLさんのトレーニング
9:00 出社
18:00 一旦会社を抜けて トレーニングセッション×2
会社に帰って終電まで新商品対応
翌日福岡日帰り出張

こんな感じの生活を2年半。
どちらが好きなのか?をずっと自問自答した結果
「女性が身体作りを通して自分に自信を持つ」サポートの方が好き!!
もっと、たくさんの女性が前向きになる身体作りをやりたい!!
安定したキャリアを捨て独立しました。(めっちゃサクッと書きましたが、もっと熟考してますw)

【独立後】
・2016年〜東京の大森
完全パーソナル女性専門「本命Body make」スタジオ開設

・2017年〜オンライン
「美食動源」プログラムスタート

現在。